ズボラな園芸

植えたら何もしたくない。

概要はこっち→にわにはなにが
ToDoはこっち→ToDo&年間予定

見通し


朝も早よから5時前に目が覚め。
涼しいどころか、まだ肌寒いくらいだったので、これをチャンスとばかりに、ポリ缶の中の灯油を、ホームタンクに移す重労働をすることにした。
ホームタンクの前へポリ缶並べて、ノズルを取り付けて…としたら、ノズルが微妙に小さく入らない。
えええええええー! ここでそれかよ!
仕方がないので、ホムセン開店したらもうワンサイズ大きいノズルを買ってくることにして、灯油は放置。
ついでに裏の草取りでもしてみたり。

裏のクリーピングタイムの写真は相変わらずない。
撮ったと思ってたら、どうも勘違いの模様…

小休憩を挟み、ホームセンターへ行き、刈り込みバサミなるものを手に入れる。
買ったのはコレ。
f:id:zbrr:20160523092437j:image

1400円ぐらいだったかな?
高くない、軽い、刃がアールになってる、衝撃吸収するとか書いてある、切れる枝は15mmで、同じような他のより太めの枝OK、が購入のポイントになった。
ここでアフィでも貼りたいぐらいだけど、やり方がわからんw

で。
肝心のポリ缶ノズルは、中途半端にサイズがなく購入できず。

20Lタンクを持ち上げるのはしんどいので、まず10Lずつオートポンプで小分けにして入れようと思ったのだけど、さらにここに来てオートポンプが無音になるというついてなさ。
く、く、くそ〜!
この時点で10時頃になっており、日差しはバッチリ灯油タンクを照らす向きに。
ううう焼ける…
結局、ロート使ってジャバジャバこぼしながら、なんとかホームタンクに移し替えた。
こんななら、今朝の日陰になってて暑くない時にやってればよかったのにな!
HP残40%。食欲もあまり湧かないぐらい、灯油の移し替えに消耗する。

あまりに?朝早く起きたので、ここで少し昼寝。
朝草取りしたあとにも少し寝たのは内緒。

15時頃、まだ外に出るには日が高すぎるので、クレマチスの処理をしてしまうことにする。

友人宅にて八重のツルを採るとき、どうにもこうにも絡んでるわ、だんだん暗くなるわで、花の付いてるつるしか採って来れなかったんだけど、調べたら、花の付いてるのはダメらしい。
おい、八重が一番のメインなのにどーすんだw
まあとりあえずダメ元で採取。

水揚げ中。
f:id:zbrr:20160522214213j:image
挿し木後。
f:id:zbrr:20160522214241j:image
ネームピックの代わりに、爪楊枝にライン引いて管理。
一本線→モンタナ系?
二本線→普通の
3本線→八重

八重のは、念のためもう一回もらってこなきゃだなぁ。
昨日クレマチスのツルと格闘してる時に、盛大に蚊に刺されたので、できればあんまり行きたくないんだけど。
今年初、蚊に刺されですよ。
しかも友人ちは山の中だからか、びっくりするぐらい腫れて、かゆいのなんの。
今時期蕁麻疹が出るので、アレルギーの薬飲んでるのに効かないし。
甘く見ずに、さっさとポイズンリムーバー使えばよかった。

んで日が傾いてから、本日のメインイベント、椿の刈り込み。

ビフォー(ちょい切り始めてるけどw)
f:id:zbrr:20160522215610j:image

アフター
f:id:zbrr:20160522215758j:image
やややりすぎた感www
隣のコブシも、少し切ったった。
いちおう剪定の基本みたいなのは読んだけど、葉っぱが茂りすぎてて、わけわからんわ…。
これってやっぱり、葉がない時にするべきね。
若い葉もばっつり切ったので、今年は花咲かないかもしれん。

なぜ突発的に剪定に踏み切ったかというと、そりゃもう、チャドクガが発生するなんて、ネットで見ちゃったからである。
今まで全く気にしたことなんてなかったくせに。
まだギリギリ発生はしていない模様だったけど、葉っぱの裏にはそれらしき卵や、青虫なんかがいた。
ツバキの隣にあるコブシの木によく鳥が来てるので、被害っぽい被害がないのは、そのおかげかもしれない。

切った枝。
f:id:zbrr:20160522220956j:image
ゆうに2畳以上はある。
調子乗って切ったはいいけど、どうすんのコレ…
当初は乾燥するまで車庫の中で保管しようと思ったのだけど、さすがに卵付きを半室内に置いておきたくない。
かといって燃えるゴミの日まであと二日もあり、やっぱりこんなとこに放置するわけにもいかず…うわぁ失敗したかもなんて思ったけど、ふと閃いた。
敷地の端っこにとりあえず置いて、それから考えればいーじゃーん。
外なら卵が孵って食べてもよし。(ダメだけど)
こういう時、家の敷地が広いってすごく素敵ね。
周りに家がないってすごく素敵!
ついでに紅葉に、これまた毛虫の卵っぽいのが付いてたので、ちょん切って捨てました。

あとは放置してた品々を植えたり。

f:id:zbrr:20160522223345j:image
真ん中の鉄を挟んで奥と手前。
奥の方が大きい葉の苗だったのに、枯れかけ。

ついでに放置庭で採れたいちご。
f:id:zbrr:20160522223514j:image
何年か前にいろんな品種のいちごを買ってきて植えたので、みんな違う味がするw

これは友人からもらったズッキーニ
f:id:zbrr:20160522223633j:image
去年ズッキーニを植えたところにまたw

スミレようやく植えたり。
f:id:zbrr:20160522223745j:image

コブシの下のサギナが怪しい感じ。
f:id:zbrr:20160522223859j:image
水あげすぎたかなー。
こっちは階段のサギナ。
f:id:zbrr:20160522223933j:image

んで階段周り。
f:id:zbrr:20160522224004j:image
紅葉を切ったのでよく見えるw

ブルーデージー
f:id:zbrr:20160522224216j:image
花はどうした?

三角地に、チャービルとバジルを移植
f:id:zbrr:20160522224329j:image

グロッソいい感じ
f:id:zbrr:20160522224517j:image
(うわぁ全然水平見てなかった)
写ってないけど、名もなきイングリッシュは、本日も5本ほど収穫。
明日もまた収穫できそう。

バジルとチャービル。
f:id:zbrr:20160522224641j:image
バジルは成長してるっぽい。
チャービルは明らかに退化してるw
西日の当たらないところに移したから、これから成長してくれるといいんだけど。

あとは、なくなったと思ってた畑の青紫蘇が、ひっそり生きていたので、バジルの隣に移植。
f:id:zbrr:20160522225350j:image
そういえば車庫の中に肥料と鶏糞らしきものがあったので、大葉の土に混ぜてみた。

安いのでいいからバーク?混ぜると通気性が生まれるだの、どうせあるんだから、肥料入れてみればよかったなとか
今更になって、いろいろすれば良かったって思うじゃんね!

西日ハーブエリア(元廃棄物エリア)
f:id:zbrr:20160522225741j:image
三角地で余った土を入れてある。
本当はラベンダーに一番手をかけたかったんだけど、もうやや手遅れ感があるので(というかこれで何度目だよ)、この西日ハーブで試してみることになりそう…
あれー、一番初めに開墾したのここなのに。
なんて皮肉。

これで、あと植えてないのは
・フォースターなんとか(セイヨウヒイラギ)
・ラベンダー 3鉢
こんなもんか。
立性のローズマリーと、セイヨウヒイラギをどこに植えるか悩み中。

これで大体の目処は立ってきた感じかしら?
明日レモングラスを取りに行くので、新しい苗が増えなきゃいいんだけどねぇ。
まあ(開墾しなきゃ)植えるところないしねぇ。
勢いで買ったラベンダーどうしようw