ズボラな園芸

植えたら何もしたくない。

概要はこっち→にわにはなにが
ToDoはこっち→ToDo&年間予定

植えたりなんだり。

エンツァイ、庭に植えました。

f:id:zbrr:20170601141553j:plain

上にかかってるのは肥料。

混ぜてから植えれば良かった。

 

ついでに芍薬を消毒して肥料まいて。

 

それとホスタの移植。

f:id:zbrr:20170601141549j:plain

根が張ってる上に狭くてなー。引っこ抜くの大変だったわ。

これをこぶしの下へ。

f:id:zbrr:20170601141550j:plain

結局、石の後方へ植えることに。

ホスタのあとにはエゴポディウム(バリエガータ)を。

f:id:zbrr:20170601141551j:plain

もうすでにいい雰囲気。

けど、このエゴポディウム(斑入りイワミツバ)、なんかものすごく増えるっぽい……?

しかも、『花つきはあまりよいほうではなく(中略)横に広がる、』とか書いてあるところ見つけてしまった。

うわー、花でなかったらダメだし、横に広がられたら困るんだけど…!

乾燥が苦手らしいので(植えたところは乾燥気味)、そこで生育は鈍りそう?

でも横に広がったら、今ある匍匐性の植物3つ──

と競合して、不要部分を取るのが大変そう。

むむむむ……これはいかんかもしれん。

既存三つは、エゴポディウムに比べて背丈も低く、葉も小さいから、負けてしまう気がするんだよなぁ…

ちょっと、こぶしの下にでも植え替えて様子を見ようか。

 

レモンバームその後

f:id:zbrr:20170601141601j:plain

可愛い…。

 

こないだ、根が出たワイヤープランツをピックアップした際、代わりに置いといたのがこれ。

アルセア(チェイターズイエロー)の種。

f:id:zbrr:20170601141552j:plain

 早!

もう芽が出てるよー。 

大葉の種まきで成功した試しがないので、種まき=難しいっていうイメージがあるんだけど、こんな簡単に出るなんて。感動。

大葉もロックウールに蒔けばいいんだろうか??

 

おつとめ品(30円)だった玉竜も、 階段のところに植え。

f:id:zbrr:20170601141548j:plain

脇に挿してあるのは、ついでのサギゴケw

乾燥する場所だから難しいかなぁ。

 

あとその他の花々経過。

 

サギナ、地味だけどいい感じに育ってる。

場所が合ったってことだよね?

f:id:zbrr:20170601141547j:plain

 

エリゲロン

f:id:zbrr:20170601141543j:plain

強いw 嬉しい。

 

ホットリップス、花咲きました。

f:id:zbrr:20170601141542j:plain

 

赤ガウラも。f:id:zbrr:20170601141554j:plain

あああ可愛い、可愛いよ…!

写真に使ってるテキストカラーでもわかる通り、この、紅色とショッキングピンクの中間ぐらいの色が好きなんだよねぇ。

赤ガウラいらんとか思ってて申し訳なかった。

 

こちらはルドベキア

f:id:zbrr:20170601141600j:plain

f:id:zbrr:20170601141558j:plain

f:id:zbrr:20170601141559j:plain

……ル、ルドベキア

私の中では、背丈1mを越すイメージなのに、これは高さ20cmぐらい。

うーん………

上の写真はなんか、花のつき方も変だし。

奇形?

 

コレオプシスは元気。

f:id:zbrr:20170601141557j:plain

エキナセアは…ちょっと微妙。

 

西庭の謎植物。

f:id:zbrr:20170601141545j:plain

f:id:zbrr:20170601141544j:plain

いよいよ二つとも似てきて、更に川沿いに生えてるのに似てきた。

これ。↓

f:id:zbrr:20170601141556j:plain

f:id:zbrr:20170601141555j:plain

こりゃ一体ナンジャラホイ…

 

コンクリの間から金魚草生えてた。

f:id:zbrr:20170601141540j:plain

強いじゃん!!

 

庭の芍薬が咲いたので、切って玄関へ。

f:id:zbrr:20170601141538j:plain

ほんのりいい香り。

 

ぎゃーっ、折れたさくらんぼの木、でっかいメインが残ってた………

f:id:zbrr:20170601141546j:plain