ズボラな園芸

植えたら何もしたくない。

概要はこっち→にわにはなにが
ToDoはこっち→ToDo&年間予定

久々の

いやもう投稿するたびに数年の月日が経ってて、自分でも笑ってしまうw

そういうとこがズボラなんだな〜

 

実はあの後さらに引っ越してまして。

植物も枯らしたり新規購入したりで、かなり入れ替わってるんだな。

引っ越しの時に処分したものも少なからず……というか植物って、引っ越しの時に場所取るんだわ。

最初(実家から)の引越しの時は、鉢はそんなになかったし、大物は車で運んだ(というかトラックに乗せるの忘れた……)ので気づかなかった。

下手したら机やベッドの方がずっっと場所取らないよ。

鉢植えはね……横にもできない、上に何か積めない、何かの上にも置けない。

細々したものは、大鉢の上に積んで梱包したりして、極力嵩張らないようにしたけども、後述のトックリランなんかは、ダンボールに入れるために、葉がかなり犠牲になったっていう思い出(›´ω`‹ )

 

そういうわけで写真撮ったので貼っとくね。

 

まず室内。

f:id:zbrr:20240320085721j:image

ウンベラータ とトックリランは実家から組。

ボトルツリーは旧居から。

あとは新参。

 

雑に伸びてるやつ。

f:id:zbrr:20240320085659j:image

アイビー(2種)は実家から、ポトスは旧居から。

この二つはマジ強いな……

病気もしないしダニもつかない。最高。

(ユーカリとボトルツリーはハダニとの戦い)

 

んでベランダ。

f:id:zbrr:20240320085649j:image

こっちは説明書めんどくさくなって書いてないけど、

左:ビオラ、ブラキカム(多分)、あとアレ(名前忘れた

右:ローズマリーとヒムロスギ

f:id:zbrr:20240320085636j:image

クレマチス、セリ(スーパーで買ってきたのを根だけ植えた)、チャイブ、ハナニラ

暖かくなったらここにレモングラスを移植しようと思ってる。

今日見たらチャイブに花ついてて、あまりにも可愛くて、ブログ書こうと思ったきっかけになったやつ。

f:id:zbrr:20240320090039j:image

 

 

ついでに乾燥→1回だけ水やりをn回繰り返した苔(›´ω`‹ )

f:id:zbrr:20240320090032j:image

今度こそ緑わさわさにしたい……

当初はこんなだったんだよ🫠

f:id:zbrr:20240320090348j:image

 

 

その後

……おおよそ二年ぶりですね、こんにちは。

すっかりやる気がなくなったかと思いきや、細々と鉢いじりは続けてたりします。

 

現況。

f:id:zbrr:20210328220311j:image
f:id:zbrr:20210328220302j:image
f:id:zbrr:20210328220307j:image

 

古株もいれば、ダメになって入れ替えたものもあり、新入りもあり。

去年、肥料やけでジャスミン(×シルク ○ハゴロモ)とクレマチスを失ったのが痛かった…

……とまあ、こんな感じです。

 

で、先日

・新ハゴロモジャスミン(画像にはない)

ユーカリ

・懲りずにシュガーバイン

を買ったので、植え替えようとしたんだけど……

鉢が、ない?!

f:id:zbrr:20210328222133j:image
f:id:zbrr:20210328222130j:image

どうやっても足りない(^ω^)

どれを回しても足りない。

 

…年々大きな鉢が必要になるんだね……

コメリでも行ってこようかな😫

 

まさかの復活

諸事情にて引っ越しまして、前の棲家(実家)のように広大な土地もないことから、正直もう更新することもないんだろうな、と思ってました、実は。

 

ところが新天地でもズボラが再発しまして。

そういうわけでまさかの更新です。

恥を世界に晒す。

 

現況は、とある盆地に近い平野。

雪は年2、3回降るかな程度。

集合住宅のベランダで絶賛ズボラ中。

f:id:zbrr:20190715155202j:plain

f:id:zbrr:20190715152930j:plain

まあこんな感じ。

ミモザクレマチス、アイビー、青い鉢以外は新規。

 

カオスな青い鉢は、気候があってるらしく爆繁中(造語)。

以前の青い鉢。

f:id:zbrr:20170508014904j:plainf:id:zbrr:20160714205736j:plain

 

 

現在f:id:zbrr:20190715155402j:plain

植え替えとか一切してないけど、案外大丈夫なの?

シルクジャスミンが旺盛すぎて、風通しが心配。

心配していたクレマチスも大きくなりました。

 

問題なのは、(きちんとした)鉢で育てている方のクレマチス

f:id:zbrr:20190715155921j:plain

f:id:zbrr:20190715155928j:plain

これがねー、ちょっと風通しが良くなかったらしく、病気がち。(特に二番目の方)

 

あとこの写真にもちょこっと写ってますが、ミモザもなんとか生きてます。

主幹がダメになってるせいで、どんどん葉が落ちて命は長くないものの、そこは持ち前の生命力でなんとか保ってる、という感じ。

新しいミモザを買おうか悩んでいるうちに、時期を逃してしまったので、来年はきちんと購入したいですな。

 

それと空心菜

クレマチスにも言えるんだけど、ベランダ=とにかく乾燥しやすいというイメージにビビって、自分に似つかわしくなく頻繁に水やりをしていたら、腐って半分ダメにしてしまった><

(もう半分もハダニの被害に…)

空いた半分のエリアには、懲りもせず今日、三つ葉空心菜の種を蒔いてみました。

てかもう一つミニプランター増やしても良いかも?

さあどうなることやら。

このブログもねww

クレマチスの芽が出てきた

あれーーーーー

スマホアプリから投稿したら、本文丸々消えてた…なんなの(#^ω^)

 

………

 

…………

もう同じテンションには戻れないので、画像だけ貼ります(´・_・`)

f:id:zbrr:20180226024859j:plain

 

ちょっと見えにくいけど、クレマチスの芽です。

ベルオブウォーキングだったかな?

 

挿し芽した葉っぱの付け根から出てくるかと思ってたら、葉っぱが枯れて下からでできたっていうww

びっくりしたー。

 

今年は庭いじりはせずに、鉢植えメインでいこうと思ってます。

来年には家を売却したいなって。

花は咲く

まだ咲いてないのもあるけど。

 

ローマンカモミール

f:id:zbrr:20170622093443j:plain

こないだの写真よりは、まだ少しマシかと。

 

ルドベキア

f:id:zbrr:20170622093434j:plain

隣のハハコグサが目立ってるけど。

わー普通の蕾がついてる!!!と感動

良かった良かった。

 

コレオプシス

f:id:zbrr:20170622093426j:plain

すごい、蕾がいっぱい。

一部、花が咲き始めてる。

さすが私が見込んだだけあるコスモス系。

貧相だった去年とは大違い、写真は切れてるけど、右下には更にのびた様子が。

 

エキナセア

f:id:zbrr:20170622093417j:plain

現在の背丈、3-40cmくらい?

こちらは見込みが外れて背が低く。

やー、もっと大きく育ってもいいのよー

 

ミモザ

f:id:zbrr:20170622093451j:plain

大して水をやらないせいで、下の葉がポロポロと落ちてきたりするにもかかわらず、脇芽が伸びてきてる。

以前、ソフォラ・リトルベイビーを水切れで枯らしたことがあるので、マメ科はなんだか苦手意識強い。

 

こちらは連日の快晴で、さらにダメージを受けてるイチジク。

f:id:zbrr:20170622093520j:plain

うわぁ大丈夫か…と思いつつ、イチジクだし大丈夫だよねと半ば楽観視。

どうせ冬には下の方で切っちゃうんだ。

鉢植えに取っ手を付けた話。

めんどくさがりな私が、鉢植えを仕方なく利用する理由は2つ。

 ①移動する必要がある。(気候に起因)

 ②庭に植えられない。(後に移植予定あり)

 

ミモザはこの両方に該当するわけです。

で、えい、ホムセンで衝動買いした鉢に植えちゃえばいいよねって植えたのがこちら。

f:id:zbrr:20170609105532j:plain

手前のですな。

 

今まで移動が必要な鉢植え*1って言ったら、この後ろの青いののみだったんです。

そりゃ土が入ってるから重いんだけど、この青いのは、動かすの割と容易だったのよね。

なのでそのつもりで、むしろそれよりも容量が小さいから楽だろうと思って、このベージュの鉢を何も考えずに利用したんだけど、これが大間違いだった。

 

重い!!

持ちにくい!

 

じゃあずらせばいいじゃんって、青いのと同じよう要領で、ズリズリとずらしたら、

f:id:zbrr:20170619075316j:plain

 ああああああタイルにテラコッタがああああああ

 

こりゃダメだわ。

 

このミモザが置いてある場所は、ご覧の通り2階にあり、とっても日当たりが良く、また風通しのすこぶる良い場所。

つまりかなりの確率で移動が必要になる。

じゃあもっと風の影響を受けにくい場所に置きゃいいんじゃないの、とも思うんだけど、そんな場所はない*2 この場所なら出入口の側なので、頻繁に通る──水やりや屋内に退避しやすいという、とても外せないポイントなのである。

 

 で、考えた。

簡単に移動を可能にする方法。

 プラの受け皿に入れる?

 キャスター付きの台に乗せる?

前者は水がたまるし、後者はちょっといいかなって思ったけど、風化による耐久性が心配。

 

結果、タイトルにあるように、こうなりました。

f:id:zbrr:20170619064931j:plain

 取っ手付けたったww

 

思えば、青鉢の移動がそこそこ苦じゃないのって、プラで軽いってのもあるけど、フチに取っ手があるからなのよねー。

 ちなみに利用したのはこれ。

3mmだったか4mmだったかは忘れたけど、2本をさらに綯って使ってます。

ほんとは綿ロープとか使って、白くてスッキリマリンライクにするつもりだったんだけど、思いの外値段が張ったので却下。

こういうのね。

[rakuten:shrine:10000187:detail]

結果的に、シュロ縄使ったおかげで、テキトーにやってもアラが目立たないのはすごい良かった。

それに汚れても目立ちにくそう。

あとは風化にどれだけ耐えられるかだ。 

 

*1:移動不要、庭に放置の鉢植えは、コルチカムとイチジクがある

*2:風の影響を受けにくいとこって、日当たり悪かったり、日々の動線上にないところだから、絶対忘れて最短で終了させちゃうルート。

愛しさと悲しみと

先日、のろのろと草刈り第二弾をしていて気づいたこと。

 

南庭のスミレ…生きてた!

f:id:zbrr:20170619064923j:plain

ちょっと見にくいけど、手前に花もついとります。

というか花が咲いてて気づいた。

……多分、今まで結構踏んづけてた気がする。

 

でもって、草刈りついでに、うっかりアルセアダブルを刈ってしまった。

f:id:zbrr:20170619064915j:plain

うわああああああああああちょんぱ

orz...

手前のネームプレートがまるで墓標に。

悲しい…。

これ復活なんてしないよねぇ?

 

ダメにしたといえは、こちらのレモンバーム

6月4日の様子。

f:id:zbrr:20170604230835j:plain

水やりすぎて腐らせた。(これ穴のない容器なのよね)

 

→新しい種まきました。

現在。

f:id:zbrr:20170619064907j:plain

今度はダメにしないようにしないと…。

 

別れもあれば出会いもあり。(さっきのスミレもそうだけど)

f:id:zbrr:20170619064859j:plain

なんかすんごい徒長してるような気もするけど。

ダイソー(2つで108円)で買った、ダブルフラワーコスモス。

ここからちゃんと育つのだろうか…。

 

 

前にちょっとうpした培養土@エンツァイ&ミツバ、その後。

f:id:zbrr:20170619065134j:plain

みつばが育ってるー!!

見えにくいけど、奥のみつばも芽を出して来た様子。

この違いは一体?

そして、大丈夫だろうと思ってたエンツァイがイマイチ。

1/3の確率…。

そういえば畑のも生き残ったのは1つだけだったっけね。

 

階段下にも三色菫が咲いてました。

f:id:zbrr:20170619065257j:plain

やっぱどこからか種が飛んで来たんだろうなあ。

 

いつだったか蒔いたアネモネのタネから芽が。

f:id:zbrr:20170619065149j:plain

真ん中のです、真ん中。

ほっそ!

これ、ちゃんと育つのかねぇ?

ちなみに白っぽいのは小麦粉…。

 

ずっと前に植えた松葉牡丹が、なんとなく多肉っぽくなってきました。

f:id:zbrr:20170619074920j:plain

芽が出た記事が5/18、約1ヶ月でこんだけ。おそ…

これ、いつ頃から水少なめにすればいいのか迷うね。

 

あとは、100円で買って来たカンパニュラを、階段下へ植えたり。

f:id:zbrr:20170619065117j:plain

品種不明。

リーベルとは葉の形が違うように見える。

ちゃんとは比べてない。

アルペンブルーのような鋭角な花が好きなので、そんな感じの花付きだったらいいなーと淡い期待を抱きつつ。

そもそもちゃんと育てられるの?w

 

このカンパニュラ、植える時の状態。

f:id:zbrr:20170619065142j:plain

た、たくましい…

 

あとはレモンバーム(再)植えたり。

f:id:zbrr:20170619065249j:plain

砂利山へ…。

乾燥しすぎるかなー?

 

 

アパガンサスをホスタの隣へ植えたり。

f:id:zbrr:20170619065125j:plain

 

ローマンカモミールが好調だったり。

f:id:zbrr:20170619065240j:plain

どうしてちゃんと花が咲いている時の写真がないのか。

 

今年植えたジャーマンよりも、去年植えたローマンの方が旺盛なのは、やっぱりちゃんと根が張っているからだろうか。

去年朝晩水やりしないとくったりしたラベンダーも、今年は放置プレイでも平気だしなー。

 

 

 

大して変わっていない庭の話。

さっぱり更新してませんが庭も大していじっていません、はい。

オサレな庭いいなぁなんて妄想するばかり。

 

近況など。

ブラキカムちょっと増えました。

メカルドニアも好調。

f:id:zbrr:20170616105523j:image

岩を境に、くっきり分かれてるこのエリア。

f:id:zbrr:20170616105530j:image

向かって右はサギゴケとスミレが旺盛で、左は(一応植わってはいるけど)さっぱりなのは、もしかして左右で土の質が違うのではないかという考えに、ようやく至るなど。

 

そうであるならば、左のほうに何か保水性の高い土を混ぜたいよねぇ。

でなければ、カラカラ部分へは多肉系の何かしか選択肢がない。

今考えている土壌改良法。

 ①粘土系の土を持ってきて混ぜる

 ②腐葉土入れる

 ③土の改良材を入れる

  ちなみに候補はこれ。

そのうちなんとかしたい。

 

多肉系と言えば、ポーラチュカが咲いてた

f:id:zbrr:20170616105534j:image

カタバミが…。

 

サンチュ大きくなりました。

f:id:zbrr:20170616105540j:image

全然焼肉する予定ないけど、どうしようか。

 

すごく見にくいけど、カンパニュラが生きてた模様。

花が咲いてる。

f:id:zbrr:20170616105426j:image

 

去年一株だけ咲いてたスイセンノウ(リクニス・コロナリア、またはフランネルソウ)

f:id:zbrr:20170616105439j:image

すごい増えてる…。

もともとあったものなのか、どこからか飛んできたものなのかは不明。

ほんとは白がいいw

ちなみに手前の玉ねぎは人のもの。

 

アルセアイエローが一つダメになった模様。

f:id:zbrr:20170616105509j:image

先日の大風でやられました。

6月も後半だけど、もう一つ種植えてみる…?

 

ミモザ苗剪定他

脱脂綿@エンツァイ&ミツバのかなり前に蒔いていた、培養土@エンツァイ&ミツバが芽を出してました。

f:id:zbrr:20170609105412j:image

こちらは台所で、西日。

窓越しだからいけるかなーと思ってたけど、ぜーんぜん発芽しなかったんだよね。

土で湿度が足りなかった?

西日で光量が足りなかった?

(脱脂綿の方は、午前は東の窓、昼下がりから西向きの室内と、場所を移動してた)

 

ちなみに畑に蒔いたエンツァイはこんな感じ。

f:id:zbrr:20170609105516j:plain

とりあえず成長してきてる様。

もう一つ植えたはずのが出てきてないけど。

 

 こちらはアルセアイエロー。f:id:zbrr:20170609105440j:image

順調順調。

二日前の様子。

f:id:zbrr:20170607045634j:plain

こう見るだけでも育ってるのがわかる。(と思うの)

 

階段下にチャービル植えました。

f:id:zbrr:20170609105511j:plain

わかりやすくしたつもりが、ごちゃってて余計みにくい……。

もっとチャービルをセンターにして写せばよかったw

まぁメカルドニアも咲いたということで。

 

この余ってるエリアに、這性ローズマリーを移植したらどうかと思ってたり。

ハーブエリアにあるこれね。

f:id:zbrr:20170601141541j:plain

元々はグランドカバー目的で買ってきたので、正直、成長したらコレジャナイ感満載なのよねー…。

 

植えたりなんだり。 でも少し触れたけど、ここには他の高さの超低い植物があり、それを阻害しない程度に成長する(しかし成長しすぎない)何かが欲しい。

 

このローズマリーなら、さして成長も早くなかろう、と思って画像検索したら、鬱蒼と茂る画像の数々を目にしてしまってどうしよう……w

 

 

アルメリアもひっそり花の第二陣。

f:id:zbrr:20170609105547j:plain

左から、サニーフォスター、アルメリア、都忘れ。

 

サンチュも順調です。

食べる予定ないけどね…。

f:id:zbrr:20170609105556j:plain

一人バーベキューでもすればいいのかな?

 

ローマンカモミールも蕾がたくさん。

f:id:zbrr:20170609105542j:plain

うわぁ、、、全然わからん…。

下手くそな写真で申し訳ない。

 

ミモザ剪定しました。

ちょっとみにくいけど、左右に伸びてた枝をバッサリやったった。

f:id:zbrr:20170609105532j:plain

買ってきたときの様子。

f:id:zbrr:20170604230830j:plain

こんな苗の時に剪定していいのかわかんなかったけど、ミモザ 苗 剪定

  で検索しても、いまいちピンとくる情報に巡り会えず、えいままよ!の精神でぶった切った。

 

ちなみに奥に写ってる、鉢の様子はこちら。

f:id:zbrr:20170609105449j:image

4/23日の様子。

枯れた葉や雑草などのいらないのをとったってのも大きいけど、こう見るとだいぶ『みられる』様になってきたなぁといったところ。

f:id:zbrr:20170423223956j:plain

ジャスミンハゴロモ?)が成長しないのは、おそらく鉢がいっぱいいっぱいになってるからかなぁと思ったり。

棕櫚竹の古い根がかなり張ってるはずなので(元は3m近くあった)、一回分解して、再構築したいと思ってたり。

 

 

ミツバ、アルセアイエロー、ガウラ

タイトルまんま。

 

まずミツバ。

芽が出たー!(根だっけ?)

f:id:zbrr:20170607045428j:image

 

この後多分鉢上げかなんかしなきゃいけないのかもだけど、面倒なのでそのまま畑に。

画像はない。

果たしてちゃんと育つのだろうか… 

 

アルセアイエロー。

下から根が出てたので、無理くり2つに分けるw

f:id:zbrr:20170607045616j:image

それを各ポットへ。

f:id:zbrr:20170607045634j:image

やっぱ高いタネは丁寧に扱われるってこった。

 

 ガウラ。

白ガウラ咲きました。

 f:id:zbrr:20170607045841j:image

かわいい!

でも小さい!!!

ホットリップスと比較したの図。

f:id:zbrr:20170607045904j:image

あれー…こんなに小さいの?

矮性の品種買った記憶ないんだけど、そこまで見てなかっただけだったりして。

(品名書いてあったはずだけど、おぼえてるわけもなく)

うーん、大きくなるの想像してたから、大きいの欲しいな…w

 

やる気がないのを天気のせいにして

だって雨だと庭テンション上がらないんだもーん。

 

レモンバームその後。

f:id:zbrr:20170604230835j:plain

増えてる。かわいい。

 

みつばに変化が出てきた感じ?

f:id:zbrr:20170604230826j:plain

ぱっと見わかんないけど、よーく見ると

f:id:zbrr:20170604231709j:plain

なんか割れて、ふさふさしてるような……前はこんな風になってなかったような…。(現にふさふさのない種もある)

発芽の兆候でしょうか。がんばれ。

 

アルセア(略)イエローも芽が出たよー

f:id:zbrr:20170604230834j:plain

これ、土にあげるタイミングがわからん……

私の中で、タチアオイは移植を嫌うイメージがあるので、根が出る前に(つまり今のタイミングで)ビニルポットなりに移せばいいのだろうか。

もういっそ土に植えたいぐらいだけど、そういうわけにもいかんのよねきっと。(貧弱すぎて)

 

庭植えしたエンツァイも芽が出ました。

f:id:zbrr:20170604231708j:plain

写真撮ったのが一日二日前なので、今はもうちょっとわかりやすくなってるはず。←

 

ハーブエリアの荒地に芽が出てきたこれは、宿根リナリアらしいという噂。

f:id:zbrr:20170604230822j:plain

下の葉の園芸感、上の花の雑草感………

↓市販品。

なんか全然シルエットが似てないような……

 

ハーブエリアにキャットニップを。

f:id:zbrr:20170604230832j:plain

猫をたぶらかす罠として。

 

イワミツバは、結局大門エリアに植え替えました。

f:id:zbrr:20170604230831j:plain

ここなら好きなように広がっていいよ!!

 

ハーブエリアに仮置きしてたマーガレットは、こぶしの下へ。

f:id:zbrr:20170604230833j:plain

ここなら臭くても問題なかろう。

 

そういえば、階段下のとこに生えてるこれに気づいたんだけど、これなんだろね。

f:id:zbrr:20170604230824j:plain

f:id:zbrr:20170604230825j:plain

色が雑草ぽくない。

 

今日立ち寄った園芸店で、ミモザ入手しましたー!!!

(ペレルニアフラックスは置いてなかった……)

f:id:zbrr:20170604230830j:plain

ようこそ我が家へ!!

隣においてある鉢に植えました。(写真はない)

 

今日は、朝も早よから日本家屋(個人)の薔薇園→大型園芸ショップ→公共イングリッシュガーデン→ホムセン、と園芸フルコースではしごしてきました。

その中で気になったもの。

 

ビスカリア、という花らしい。f:id:zbrr:20170604230829j:plain

うーん、写真だとイマイチw

今調べたら、一年草だそうな。またか。

一年草といえばこちら。

ネモフィラ

f:id:zbrr:20170604230828j:plain

わああネモフィラだー!どうしてこんな雪の降るエリアに!?

と思って職員の方に話を聞いたら『種蒔きしてハウスで育てて、春に植えてまるんです』だそーな。

あああやっぱりね………

『冬越しは難しいですね❤︎』と案の定のお言葉。

だろうと思った。

他に、斑入りのバジルが売ってて、ちょっと欲しくなっちゃったよーーー

食用ではないらしく、やっぱり冬越しできないので諦めたけど。

毎年毎年挿し木で苗作るなんて、私にはとても無理なのさ。

(逆にいえば、そこまでするほどの情熱がバジルにはないわけで)

 

あと、マーガレットの群生。

f:id:zbrr:20170604234113j:plain

くさかった………

 

個人バラ園で特に目立っていたのが、このオルレア。

f:id:zbrr:20170604234114j:plain

とにかくすごい勢いで繁殖してて、隅っこの花捨て場にも山積みになってる有様。

公共イングリッシュガーデンでも、手前の道路に咲いてて笑ったw

植えイケレベルで爆発的に増えるんだろうなぁと思いつつ、バラ園で種を売ってたので、寄付感覚で買ってきました。

秋蒔きらしい。

西庭にでも蒔いてみようかな。

植えたりなんだり。

エンツァイ、庭に植えました。

f:id:zbrr:20170601141553j:plain

上にかかってるのは肥料。

混ぜてから植えれば良かった。

 

ついでに芍薬を消毒して肥料まいて。

 

それとホスタの移植。

f:id:zbrr:20170601141549j:plain

根が張ってる上に狭くてなー。引っこ抜くの大変だったわ。

これをこぶしの下へ。

f:id:zbrr:20170601141550j:plain

結局、石の後方へ植えることに。

ホスタのあとにはエゴポディウム(バリエガータ)を。

f:id:zbrr:20170601141551j:plain

もうすでにいい雰囲気。

けど、このエゴポディウム(斑入りイワミツバ)、なんかものすごく増えるっぽい……?

しかも、『花つきはあまりよいほうではなく(中略)横に広がる、』とか書いてあるところ見つけてしまった。

うわー、花でなかったらダメだし、横に広がられたら困るんだけど…!

乾燥が苦手らしいので(植えたところは乾燥気味)、そこで生育は鈍りそう?

でも横に広がったら、今ある匍匐性の植物3つ──

と競合して、不要部分を取るのが大変そう。

むむむむ……これはいかんかもしれん。

既存三つは、エゴポディウムに比べて背丈も低く、葉も小さいから、負けてしまう気がするんだよなぁ…

ちょっと、こぶしの下にでも植え替えて様子を見ようか。

 

レモンバームその後

f:id:zbrr:20170601141601j:plain

可愛い…。

 

こないだ、根が出たワイヤープランツをピックアップした際、代わりに置いといたのがこれ。

アルセア(チェイターズイエロー)の種。

f:id:zbrr:20170601141552j:plain

 早!

もう芽が出てるよー。 

大葉の種まきで成功した試しがないので、種まき=難しいっていうイメージがあるんだけど、こんな簡単に出るなんて。感動。

大葉もロックウールに蒔けばいいんだろうか??

 

おつとめ品(30円)だった玉竜も、 階段のところに植え。

f:id:zbrr:20170601141548j:plain

脇に挿してあるのは、ついでのサギゴケw

乾燥する場所だから難しいかなぁ。

 

あとその他の花々経過。

 

サギナ、地味だけどいい感じに育ってる。

場所が合ったってことだよね?

f:id:zbrr:20170601141547j:plain

 

エリゲロン

f:id:zbrr:20170601141543j:plain

強いw 嬉しい。

 

ホットリップス、花咲きました。

f:id:zbrr:20170601141542j:plain

 

赤ガウラも。f:id:zbrr:20170601141554j:plain

あああ可愛い、可愛いよ…!

写真に使ってるテキストカラーでもわかる通り、この、紅色とショッキングピンクの中間ぐらいの色が好きなんだよねぇ。

赤ガウラいらんとか思ってて申し訳なかった。

 

こちらはルドベキア

f:id:zbrr:20170601141600j:plain

f:id:zbrr:20170601141558j:plain

f:id:zbrr:20170601141559j:plain

……ル、ルドベキア

私の中では、背丈1mを越すイメージなのに、これは高さ20cmぐらい。

うーん………

上の写真はなんか、花のつき方も変だし。

奇形?

 

コレオプシスは元気。

f:id:zbrr:20170601141557j:plain

エキナセアは…ちょっと微妙。

 

西庭の謎植物。

f:id:zbrr:20170601141545j:plain

f:id:zbrr:20170601141544j:plain

いよいよ二つとも似てきて、更に川沿いに生えてるのに似てきた。

これ。↓

f:id:zbrr:20170601141556j:plain

f:id:zbrr:20170601141555j:plain

こりゃ一体ナンジャラホイ…

 

コンクリの間から金魚草生えてた。

f:id:zbrr:20170601141540j:plain

強いじゃん!!

 

庭の芍薬が咲いたので、切って玄関へ。

f:id:zbrr:20170601141538j:plain

ほんのりいい香り。

 

ぎゃーっ、折れたさくらんぼの木、でっかいメインが残ってた………

f:id:zbrr:20170601141546j:plain

芽吹く春の終わり

もう初夏ですが。

キウイケースに入れたタネ類その後。

f:id:zbrr:20170601045448j:plain

エンツァイたくさん芽(根か?)出てるー!

…これをどうすればいいんだ?

適当に土に植えていいのかね??

 

他にもレモンバームの芽が出ました。

f:id:zbrr:20170601045447j:plain

最近の気温の上昇が良かった感じ??

頑張って育っておくれ〜〜

 

週末はちょっと遠出して、ついでに土のリサイクル材買ってこようと思います。

上から撒くだけのやつ。

草刈りひとまず完了

本来なら寝なきゃ生けない時間なんだけど、空が明るくなってきたのを見たらウズウズしてしまって、思わず草刈りに出てしまう午前五時。

だって、後ちょっとで終わるんなら、さっさと終わらせてしまいたいじゃんね!

 

というわけで、残っている駐車場周り。

ビフォー

f:id:zbrr:20170530055512j:plain

アフター

f:id:zbrr:20170530055513j:plain

全体的に暗い&遠景で申し訳ない。

全体を写そうとするからこうなってしまうんだな。

そしてほんのり明るくなってるw

まぁ雰囲気だけわかればってことで。

 

これで庭一周したことになるね。

あとはちょこちょこ、伸びたのをこまめにカットしていくだけ。

 

あと、エンツァイ芽が出そうです。

f:id:zbrr:20170530055516j:plain

早!!

f:id:zbrr:20170530055511j:plain

透明の玉っぽいのが乗ってるように見えるけど、ただ空気が入っちゃって、そう見えるだけなんだと思う。多分。

個人的にはミツバか大葉の芽が出て欲しいんだけどなー。

怪しい植物たち

あれ?

白いガウラ………

これ、白いガウラ?

f:id:zbrr:20170528210426j:plain

なんかガウラっぽくない………

こちらは赤ガウラ

f:id:zbrr:20170528210427j:plain

そうそう、これよこれ。

うーん、白ガウラじゃないのかな………

花芽はついてるので様子見。

最近様子見だらけだなw

 

 

家の花取るだけ取って生けてみた。

f:id:zbrr:20170528210436j:plain

センスがない………w

 

タネ蒔いてみたり

f:id:zbrr:20170528210438j:plain

左から、エンツァイ、白茎三つ葉、青じそ。

実はこの青じそ、少し前から何回か挑戦してるのだけど、一向に発芽しない。

去年買ったタネだからダメなのかなー……

ちなみにこれはキウイが入ってたトレイw

 

室内に置いてたシュガーバインが怪しくなってきたので、外に移動。

f:id:zbrr:20170528210433j:plain

真上から見たらかなり貧相になってた。

その奥に見えるラベンダーも怪しいなw